ゆかりんぬのブログ

〜ゆかりんぬのブログ〜普段の何気なく感じたこと、学んだことを投稿していきます(*^^*)埼玉在住の20代女性です!

歌が上手くなりたい人必見!私が声優の勉強をして学んだこと

 

今回は歌が上手くなるコツと、

練習方法についてまとめていこうと思います。

 

f:id:yukarinnu1011:20200415223414j:image

 

 

コロナの影響で、カラオケは使えないと思いますが、家でぜひ練習してみてください!

 

 

  1. はじめに
  2. 歌に苦手意識がある人
  3. もっと上手に歌いたい人
  4. まとめ

 

 

 

はじめに

 

こんな内容なのですが、私が格別、

歌が上手いわけではありません。

 

ですが、声優の専門学校で、

歌が上手い人からの指導を受けたことがありますので、

情報の受け売り、みたいにはなりますが、ご了承ください。

 

 

それでは、

歌が苦手な方

歌を伸ばしたい方に向けて、

それぞれ解説させて頂きます(*^^*)

 

 

歌に苦手意識がある人

 

「上手に歌えないし、歌が苦手だな…」

 

 

とお思いの方、いらっしゃると思います。

生まれつき音痴だから…

なんて勿体無いです!

 

 

今回の記事を見たことをきっかけに、少しずつ良くしていきましょう!

 

 

①姿勢を良くしてみる

 

歌う時だけでなく、声を出す時に

姿勢が悪いと綺麗な声が出ないです。

 

その理由というのも、背中が曲がっていたりすると、お腹から出た声が真っ直ぐに飛びません。

 

 

背中だけでなく、頭が前に出ていたり、様々な要因があると思います。

正しい姿勢を身につけて、綺麗な声を出せるように頑張りましょう。

 

f:id:yukarinnu1011:20200415222324j:image

 

②マイクの持ち方を変えてみる

 

これは、カラオケに行かないと確認出来ないと思いますが、マイクの角度や距離が大事だったりします。

 

 

まず角度ですが、体とマイクが垂直になるといいです。

縦に持つというよりかは、真っ直ぐに持つといった感じでしょうか。

ここを直すだけでも、マイクに声が通りやすくなります。

 

 

また、距離に関しましても、

声の大きさに自信がある方は少し遠ざけて

逆に声量が小さい方は、少し近づけてみましょう。

 

「一番自分の声が乗ってるぜ!」

という位置でマイクを持てるのがベストです。

 

 

③歌いやすい曲を選ぶ

 

そもそも最初から難しい曲を選びすぎ…

なんてことはありませんか?

 

「じゃあ難しい曲って何だよ」

 

f:id:yukarinnu1011:20200415222312j:image

 

難しい曲とは、

音域が広い曲、テンポが速い曲のことを指します。

 

ここで注意ですが、

高い声を出す曲、ではなく、音域が広い曲です。

 

なぜかというと、高い音はキーを下げることで出るようになりますが、音域が広い曲の場合、

キーを下げると、低音部分が歌いづらくなる

キーを上げると、高音部分が歌いづらくなるからです。

 

また、テンポが速い曲ですと、リズムがついていかなくなっちゃうので、ゆっくりな曲の方が歌いやすいです。

 

 

以上の3点を変えてみるだけでも、少し上手に歌えるようになると思います!

 

 

 

もっと上手に歌いたい人

 

先ほどの「歌に苦手意識を持っている人」より自信のある方、歌唱力を伸ばしてみましょう!

 

f:id:yukarinnu1011:20200415222056j:image

 

①抑揚をつけて歌ってみる

 

特にサビ、Aメロ、Bメロで抑揚を変えるのが、一番分かりやすいと思います。

 

曲によって変わってきますが、

サビは強く、Aメロは弱く、Bメロは少し強く…といったように

構成を練ってみましょう。

 

抑揚の付け方として、マイクを近づたり、遠ざけたりするだけで、音が大きくなったり小さくなるので、「ガツン!」と持っていきたい人にオススメです。

 

 

②感情を込めて歌ってみる

 

カラオケの点数とかは置いておいて、

心にジーン」とくるような歌い方をする人って、

感情がすごくこもっていますよね。

 

一つ一つのフレーズで

どんな気持ちになるか。どう伝えたいか。

を考えると、より胸が熱くなると思います。

 

また、どんな感情になるのか。については、

一旦歌詞を読んでみることをおすすめします。

どこのフレーズで「グッ」と来るのか、読んでみたら分かりやすくなりますよ。

 

 

③リズムを感じてみる

 

歌が上手い人はリズムにちゃんと乗れています。

 

私もリズム感がないので苦戦しましたが、

0.5倍速にしてゆっくりリズムを取ってみるのもいいですし、体を動かしながら、リズムを刻んでみると、体に染み込んでくると思います。

 

何にしても「リズムを感じること」が大切です。

 

f:id:yukarinnu1011:20200415222433j:image

 

ショッピングしている時に、流れてくる音楽でリズムを刻んでみたりしていると、自然とリズム感が良くなるみたいですよ(*^^*)

 

 

 

まとめ

 

いかがでしょうか?

歌が苦手な方も少しずつ克服していって、

堂々と歌えるようになりましょう!

 

きっと歌うことが好きになると、曲を聴くことも、より好きになれると思いますよ。

 

家にいる時間が長い分、

ちょっとでも有意義に時間を使ってみましょう(*^^*)

 

f:id:yukarinnu1011:20200415222056j:image