ゆかりんぬのブログ

〜ゆかりんぬのブログ〜普段の何気なく感じたこと、学んだことを投稿していきます(*^^*)埼玉在住の20代女性です!

水分を摂取しよう〜喉が渇かない人も簡単に取る方法〜

 

f:id:yukarinnu1011:20200501225729j:image

 

みなさんは、

しっかり水分を摂取していますか?

 

 

「喉が渇かないから…」

 

といって、なかなか水分が取れない時ってありますよね?

 

 

 

水分を摂取すること

 

f:id:yukarinnu1011:20200501225737j:image

 

人間は一日に2リットルの水分を取ったほうがいいらしいです。

これはあくまで50kgの人の摂取量ですので、

80kgの方は、3.2リットル取らないといけないらしいですよ。

 

 

みなさん毎日摂取出来てきますか?

 

f:id:yukarinnu1011:20200501225758j:image

 

そう言う私もそんなに取り入れていない気がしますが…

 

また、水を飲むだけでなく、

食事から取り入れることも出来ますよね。

 

ですので、あまり焦ったりしないでも、

「なるべく水を飲むようにしよう。」

そう思うようにするだけでも、変わってくると思っています。

 

 

それでは、どうやって摂取すればいいのでしょうか?

 

 

私は3つの取り方をオススメします。

 

  1. 寝起き
  2. 運動をして汗をかく
  3. お風呂で汗をかく

 

 

この中でも、喉があまり渇かない方には、

汗をかくことで、水分を取ることがオススメです。

 

それでは、順番に見ていきましょう。

 

 

 

寝起きに水分を取る

 

f:id:yukarinnu1011:20200501230134j:image

 

朝起きたら、口の中が乾燥していることはよくあると思います。

 

「寝起きに水を1杯飲むといいよ。」

そんなことを耳にしたことがあって、私はなるべく、そうしています。

 

 

寝起きはとても飲みやすいですし、

水分を取ることで、すっきりと目覚めることも出来ます。

 

ぜひ、明日からやってみてはいかがでしょうか?

 

f:id:yukarinnu1011:20200501230216j:image

 

また、睡眠中に水分を取ることが出来ないため、寝る前にも取るようにしています。

 

睡眠時間が7時間の場合、

7時間は一滴も水分を取っていないことになりますからね。

 

 

 

運動して水分を取る

 

f:id:yukarinnu1011:20200501225813j:image

 

汗をかけば、喉は自然と乾いてきますよね?

汗をかくためにも、運動は効果的だと思います。

 

あまり外に出る機会が無くなり、

ジムなどに通えなくなった今、

散歩やジョギングをしてみるのはいかがでしょうか?

 

外の空気を吸いながら、軽く汗をかくことで、

水分も取りやすくなると思いますよ。

 

 

 

お風呂に入って水分を取る

 

f:id:yukarinnu1011:20200501225820j:image

 

お風呂に入ると汗をかきますよね?

 

運動するのと同じように、汗をかくことで、水分が取りやすくなると思います。

 

 

ここで注意ですが、脱水症状が起きない程度に入りましょう。

その為にも、入る前にも水分を取っておくといいと思います。

 

 

また、お風呂で汗をかくためにも、

私がオススメするのは、「半身浴」です。

 

半身浴はダイエットにも健康にも良くて、

美容にも効果的だと言われています。

 

f:id:yukarinnu1011:20200501225953j:image

 

ざっくりと半身浴の方法です。

 

①お湯はみぞおち程度の量

②温度は38〜40度

③時間は20〜30分

 

 

↓半身浴について詳しく、こちらのサイトに載っています。

半身浴の正しいやり方と時間!効果が出ないNG行為も | 浴室快適ラボ

 

 

気になった方は、チェックしてみてはいかがでしょうか?

 

のぼせないようにも気をつけて下さいね^^;

 

 

 

まとめ

 

f:id:yukarinnu1011:20200501230028j:image

 

他にも水分を摂取する方法はたくさんあると思いますし、

寝起きに取るのは、とても簡単だと思います。

 

普段からあまり取らない方は、これをきっかけに、取るように心がけてみてはいかがでしょうか?

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました(*^^*)

自分を褒める習慣を身につけてみよう!

 

f:id:yukarinnu1011:20200430230844j:image

 

突然ですが、

みなさん、

ちゃんと自分を褒めていますか?

 

 

「なんだか疲れたな…」

そんな時こそ、しっかりと褒めてあげましょう。

 

自分がどう生きるか、なんて自分次第なんですから、

普段は厳しく、時には優しく接してあげましょう。

 

 

 

はじめに

 

f:id:yukarinnu1011:20200430230915j:image

 

辛い時や、悲しい時こそ、

誰かに褒められると、

「頑張ろう」

そんな気持ちになれますよね?

 

それは他の誰かではなくて、

自分自身でも効果はあると思います。

 

 

いつしか心がけていくようになるうちに、「当たり前」になったことでも、

過去の自分から見たら、すごい成長だと思うんです。

 

f:id:yukarinnu1011:20200430230958j:image

 

頑張ったこと、乗り越えたこと、

他の誰より自分が分かっていると思います。

 

 

時々でもいいので、「お前はよく頑張っているよ」と、心の中に語りかけてあげましょう。

 

 

 

褒めることのメリット

 

f:id:yukarinnu1011:20200430230932j:image

 

みなさんは褒められて、どう思いますか?

 

嬉しい。

向上心が上がる。

頑張ろうと思える。

他にもたくさんあると思います。

 

何より、

今よりも前向きな気持ちになれますよね。

 

 

叱られたり、けなされたりするよりかは、

誰だって褒められたいはず。

 

 

きっと自分自身を褒める習慣がついたら、

周りの人を褒めることも容易くなると思います。

 

自分を褒めることをきっかけに、

周りの人達も幸せな気持ちにすることが出来たら一石二鳥ですね(*^^*)

 

f:id:yukarinnu1011:20200430230432j:image

 

 

 

実際に褒めてみよう!

 

些細なことでも良いので、

辛かったことや後悔したことなどを、思い出してみてください。

 

「昨日上司に叱られたな…」

「あの時、もっと違う言葉を伝えれたら良かったな…」

「もっとこうすべきだったな…」

 

f:id:yukarinnu1011:20200430230614j:image

 

 

この3つの例は、全て、行動を振り返って、反省をしたからこそ、思い出せることですよね。

 

この時点で、「反省してるんだ、自分えらい!」と褒めてみましょう。

 

f:id:yukarinnu1011:20200430230706j:image

 

 

もしそこで、「あー今日も叱られたよ」と済ませてしまうと、ずっと失敗を繰り返し続けることになると思いますので、

反省すると同時に、褒めてあげましょう。

 

 

 

「なんだか疲れたな…」

これは、疲れるくらい頑張ったということですよね。

 

 

仕事が多くて疲れた。

それならば、「仕事をよく頑張った!自分えらい!」

 

勉強をして疲れた。

それならば、「勉強をよく頑張った!自分えらい!」

 

特に何もしていないけれど疲れた。

それならば、「今日も生きていてえらい!」

 

そんなことでもいいんですね。

f:id:yukarinnu1011:20200430230632j:image

 

 

内容は色々あると思いますが、

自分なりに頑張ったことを思い出して、褒めてみましょう。

 

 

 

まとめ

 

f:id:yukarinnu1011:20200430230817j:image

 

いかがでしたか?

 

なかなか自分を褒めることは無いと思いますが、これをきっかけに、

自分を褒める習慣を身につけてみてはいかがでしょうか?

 

きっと、思ったより自分は頑張っていると実感ができると思いますし、明日を乗り越える力にもなると思います。

 

みなさんに幸あれ!

緊張を和らげる方法を色々と紹介します!

 

f:id:yukarinnu1011:20200429210959j:image

 

すぐ緊張しちゃう方、いらっしゃいますよね。

私も割とすぐ緊張するタイプです。

 

「こんなので大丈夫なのかが不安」

「誰かに見られている気がする」

「急がないと待たせてしまっている」

色々と考えすぎてしまった結果、緊張してしまうんですね。

 

大事な時に限って焦って失敗した…

誰しもそんな経験があると思います。

 

 

今回は、少しでも緊張をほぐす方法、心を落ち着かせる方法を紹介します。

 

 

〜目次〜

  1. 緊張は悪いことだけじゃない
  2. 思ったより人に見られていない
  3. 深呼吸してみる
  4. 自分を信じる
  5. 目標を変える

 

 

 

緊張は悪いことだけじゃない

 

f:id:yukarinnu1011:20200429211242j:image

 

「すぐ緊張してしまう」

と言うと、何だかあまり良くないように捉えられますが、

緊張感を持っていられるのは大切なことです。

 

慣れてしまうと、ついつい手を抜きがちになりますよね。

緊張感さえあれば、手を抜くこともなく、無駄なミスが減りますよね。

 

緊張も抜きすぎない程度に、軽く緊張感を持てるのがいいですね。

 

 

 

思ったより人に見られていない

 

f:id:yukarinnu1011:20200429211340j:image

 

「何だか見られている気がする」

そこから緊張する方、いらっしゃると思います。

 

ですが、普段からあなたは、他人を見ていますか?

 

 

例えば道端で転んだ人がいたとします。

 

転んだ瞬間、「あ、あの人転んだな」と思うことはあっても、少し時間が経つと忘れていますよね?

本人は「転げた時に、見られた…恥ずかしい」ということを、時間が経っても覚えているかもしれませんが、見た本人は割とすぐに忘れています。

 

 

自分が思っている以上に、

他人はそこまで気にしていません。

 

f:id:yukarinnu1011:20200429211411j:image

 

ですから、失敗したとしても、1番鮮明に覚えているのは自分くらいなので、恐れることなんてありません。

 

まずは、周りの目を気にしすぎないようにしてみましょう。

失敗した時や、恥ずかしい思いをした時に、

「まぁ覚えているのは自分くらいだから大丈夫」

そう思うようにすると、周りの目も気にならなくなってくると思いますよ。

 

 

 

深呼吸してみる

 

f:id:yukarinnu1011:20200429211500j:image

 

よく、「落ち着いて、深呼吸しな」

と言うと思います。

 

あまり変わらないと思う人もいれば、

人によっては、落ち着ける人もいるみたいですね。

 

 

なぜ深呼吸をすると落ち着けるのか?

 

呼吸をすることで、心拍数を落ち着かせることが出来るからみたいです。

 

 

深呼吸で緊張を和らげるコツとしては、

しっかりと息を吸って、しっかりと息を吐くこと。

目を瞑ってするのも効果的だと思います。

 

 

自分の心拍数、

呼吸を感じ取ることが、

心の落ち着きに繋がるんでしょうね。

 

 

 

自分を信じる

 

f:id:yukarinnu1011:20200429211611j:image

 

不安からの緊張は大きいと思います。

「大丈夫かな?」

「不安だな…」

一度頭をよぎると、もう離れてくれないですよね。

 

 

そんな時は、まず自分を信じてみましょう。

「あれだけ入念に下準備をしたんだ。大丈夫。」

「頑張ったから大丈夫。」

何とでもいいので、理由を付けて「大丈夫。」という確信を持たせてあげましょう。

 

せっかく準備したものも、緊張でぶち壊されたら勿体ないですしね。

 

 

自信に繋げるためにも、準備や練習を怠らないことが大事だと思います。

頑張った分だけ、自信に繋がりますからね。

 

 

 

目標を変える

 

f:id:yukarinnu1011:20200429211641j:image

 

一番簡単なのは、緊張について考えないことです。

 

よく緊張する人は、

「緊張しないように頑張ろう」

と思いがちですが、それは逆効果です。

 

「緊張」という言葉を思い出してしまうと、意識をしてしまって、より緊張するからです。

 

ですので、目標を変えてみましょう。

 

「相手の目を見る」

という目標にするのも良し、

 

緊張したら声が小さくなってしまう人は、

「いつもより大きな声を出す」

という目標にするのも効果的です。

 

 

何にしろ、

「緊張」ということを忘れさせたらいいのです。

 

 

 

まとめ

 

f:id:yukarinnu1011:20200429211701j:image

 

いかがでしたか?

 

緊張を完全に晴らすことは難しいと思いますが、少しでもお役に立てると嬉しいです(*^^*)

 

また、

自分にとって、どの方法が一番合うのか。

どんな場合にその方法が使えるのか。

研究してみるといいと思います。

 

考えていくうちに、緊張にも慣れるようになるといいですね。

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

簡単にパラパラチャーハンにする方法

 

f:id:yukarinnu1011:20200428195926j:image

 

中華料理屋で食べるチャーハンってパラパラなのに、

なぜ家で作ると、ベチャっとなってしまうのでしょうか?

 

 

「家でも簡単にパラパラチャーハンが食べたい!」

 

 

そんなあなたに、

パラパラなチャーハンの作り方をご紹介します(*^^*)

 

 

 

パラパラにする方法

 

何度も作って、腕を上げるしかないんじゃない?

f:id:yukarinnu1011:20200428215305j:image

そんな事ありません。

 

 

とっても簡単にパラパラにする方法があります!

 

 

 

それは…

お米に卵を混ぜておくだけです!

 

f:id:yukarinnu1011:20200428215946j:image

 

 

お米に卵液をつけて、いわゆる卵かけご飯を作ることで、

お米のデンプン水分を閉じ込めて、

パラパラなチャーハンが出来る。

という仕組みらしいです。

 

強火でさっと火を通すことで、簡単にパラパラに出来ます!

 

 

 

実際に作ってみた

 

f:id:yukarinnu1011:20200428203015j:image

 

今回私が作った材料です。

写真には無いですがお米ベーコンピーマンニンジン玉ねぎ小ネギ

この7つの材料で作っていきます!

 

 

 

① お米と卵以外の材料を細かく切る

 

② フライパンに油を入れ、①を炒める

f:id:yukarinnu1011:20200428203126j:image

 

③ お米と卵を混ぜて、卵かけご飯を作っておく

f:id:yukarinnu1011:20200428203231j:image

 

④ ②に③を入れて、強火で炒める

 

塩コショウ、ウェイパーなどの中華だししょうゆなどで味を整える。(ざっくりですみません^^;)

 

⑥完成!

f:id:yukarinnu1011:20200428203532j:image

 

上が父、左下が私、右下が妹の分です(*^^*)

 

今回もパラパラ、完璧な仕上がり。

 

 

 

まとめ

 

f:id:yukarinnu1011:20200428215652j:image

 

ひと手間加えるだけで、簡単にパラパラなチャーハンに!

 

本当にパラパラになるので、ぜひやってみてください(*^^*)

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

片栗粉を使って簡単にわらび餅を作る方法

 

f:id:yukarinnu1011:20200427225214j:image

 

みなさん、わらび餅はお好きですか?

 

「美味しいけど、材料を買ってまでして、作ろうとは思えない…」

私も同じ考えです。笑

 

 

実は、片栗粉を使って、わらび餅を作ることが出来るのはご存知ですか?

 

 

今回は、片栗粉を使った、わらび餅の作り方をご紹介します!

 

 

 

片栗粉わらび餅のレシピ

 

私が今回使ったレシピはこちらです。

 

f:id:yukarinnu1011:20200428074520j:image

片栗粉でつくる…ふるふる♪わらび餅 by みっこ*mikko 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが327万品

 

 

材料はなんと、

片栗粉、水、砂糖3つのみ!!

 

家にあるので、手軽に作ることができますよね!

それに、私が作ってかかった時間はなんと…

10分!!

 

簡単すぎてびっくりします^^;

 

 

 

片栗粉わらび餅の作り方

 

 

さてさて本題です。

 

先程のレシピにもありますが、せっかくなので、

私が今日作った過程を、写真と共に見ていきましょう♪

 

 

 

①片栗粉、水、砂糖を鍋に入れ、よく混ぜます。

f:id:yukarinnu1011:20200427223549j:image

 

 

②塊が出来るまで、中火にかけます。

f:id:yukarinnu1011:20200427223640j:image

 

 

③固まってきたら、弱火にします。

f:id:yukarinnu1011:20200427223707j:image

 

 

④かき集めて、完全に塊にします。

f:id:yukarinnu1011:20200427223727j:image

 

 

⑤スプーンなどですくって、氷水で冷やします。

f:id:yukarinnu1011:20200427223746j:image

 

 

⑥冷やしたものを皿にうつしていきます。

f:id:yukarinnu1011:20200427223818j:image

 

 

⑦完成!

f:id:yukarinnu1011:20200427223852j:image

 

 

私は家にきな粉が無かったので、

チョコレートシロップをかけてみました!

 

あんみつみたいじゃないですか?笑

 

 

でもわらび餅にチョコレート…?

 

f:id:yukarinnu1011:20200427225328j:image

 

それが意外といけるんですね!

チョコ餅みたいな味でした。

 

そのまんまやないかい!笑

 

 

作るのならば、やはりきな粉が欲しいところですね。

今度作る時にはきな粉を買ってこよう!

 

 

 

まとめ

 

f:id:yukarinnu1011:20200427225418j:image

 

みなさんも簡単にわらび餅を作ってみてはいかがでしょうか?

 

残念ながら、本格的な味はしませんが、

材料も手軽ですし、

時間も全然かからないので、

とても簡単です!

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました(*^^*)

スーパーでお得に買い物をしたい人にオススメな方法を紹介します!

 

f:id:yukarinnu1011:20200426213637j:image

 

不景気な今、出来るだけ節約したい!

そんな方が多いのではないでしょうか?

しかし、買い物をしないと生活が出来ません…

 

ここで大切になるのは、節約術だと思います。

 

 

私はイオン系列のスーパーでアルバイトをしていました。

仕事としては、レジ品出し見切りなどです。

 

今回は、この経験を活かして、スーパーでお得に買い物をする方法を紹介しようと思います!

(基本的には、イオン系列のお話になりますのでご注意を…)

 

 

〜目次〜

  1. 見切りの時間を把握しよう
  2. 店のポイントカードを作る
  3. お得に買える日に買う
  4. クーポンを利用する

 

 

見切りの時間を把握しよう

 

f:id:yukarinnu1011:20200426213546j:image

 

店ごとに、見切りをする時間が決まっていると思います。

 

私が働いていたスーパーでは、

お惣菜は、期限の2時間前に40%引き

1時間前に半額と決まっていました。

また、期限の前日の21時に、5%引きのシールを貼るようにしていました。

 

お店ごとによって、何時に見切りをするか決まっていると思うので、その時間を把握すると、少しでも安く買い物が出来ると思います。

 

割引シールを貼りだしたときに、

「これも割引になりますか?」と聞くと、人や店によって、シールを貼ってくれると思うので、聞くだけ聞いてみるのも良い手だと思いますよ!

 

 

 

 

店のポイントカードを作る

 

f:id:yukarinnu1011:20200426213735j:image

 

イオン系列ならWAONのポイントカードがあるように、店によってカードが存在すると思います。

ある場所とない場所があるので、そこは確認してみてください。

 

カードによっては、200円購入するごとに1ポイントマイバッグを持っていくと2ポイント…など、色々あると思います。

 

作っておいて損は無いと思いますし、

無料で作れるところも多いと思うので、

この機会に作ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

お得に買える日に買う

 

f:id:yukarinnu1011:20200426213507j:image

 

20日〜30日〜、 5% OFF 〜♪♪」

なんてCMを聞いたことがあるのではないでしょうか?

イオンのCMですね。

 

このように、イオン系列のお店は、

20日と30日は大体の商品が5%安くなります。

対象外の商品は、お酒ギフトカードなどがありますので、ご注意ください。

 

お店のチラシなどで、安く買える日を書いていることがあると思うので、確認してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

クーポンを利用する

 

f:id:yukarinnu1011:20200426213602j:image

 

店によってクーポンを配布しているところがあると思います。

 

利用することで、安く買い物が出来ますよね。

 

紙媒体で配布しているところもあれば、スマートフォンのアプリで利用できたりもするので、店内のチラシなどを確認してみてください!

 

 

 

 

まとめ

 

f:id:yukarinnu1011:20200426213507j:image

 

いかがでしたか?

 

色んな手を使ってみると、

凄くお得に買い物が出来たりします!

 

できる限りのことをして、不況に備えていきましょう(*^^*)

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

眠れないあなたに、5つの方法をオススメします!

f:id:yukarinnu1011:20200425204318j:image

 

不眠症ぎみな方、いらっしゃいませんか?

 

寝たいけど眠れない…

ずっと目を瞑っているのに寝付けない…

 

そんな方にオススメな方法を紹介します!

 

 

  1. 運動してみる
  2. リラックスする
  3. 本を読む
  4. 睡眠用BGMを聴く
  5. 泣く

 

 

 

運動してみる

 

f:id:yukarinnu1011:20200425204034j:image

 

一日、クタクタになるまで動いたら、その日はぐっすり眠れますよね?

きっと程々に疲れていないと、眠りづらいと思います。

 

かといって運動する時間なんてないし…

そんな方は軽く、腹筋背筋柔軟をしてみるだけでも変わってくると思いますよ。

 

 

寝る前にやってしまうと、体が元気になってしまうので、1〜2時間前までに済ませておくのがいいと思います。

 

 

 

リラックスする

 

f:id:yukarinnu1011:20200425204249j:image

 

心を落ち着かせるとすんなり寝やすいと思います。

 

 

例えば、

ゆっくりお風呂に入って寝る。だとか、

暖かい飲み物を飲んでから寝る。だとか、

色んなリラックス方法があると思います。

 

また、瞑想をして心を落ち着かせるのもいいかもしれませんね。

ですが、瞑想中に悩み不安を考えてしまうと、より眠りづらくなってしまうので、

リラックスさせるための瞑想をしましょう。

 

 

 

本を読む

 

f:id:yukarinnu1011:20200425204212j:image

 

スマートフォンパソコンなどを、寝る直前まで使用していたら、なかなか寝付けないと思います。

 

そんな時は布団に入って、ゆっくり読書をすると、寝やすくなると思います。

 

活字を読んでいるとウトウトしてきますから

(私だけじゃないはず…)

 

 

 

睡眠用BGMを聴く

 

f:id:yukarinnu1011:20200425204159j:image

 

これは私がいつも使っている方法です。

 

YouTubeなどの動画サイトで、

「睡眠用BGM」があると思います。

 

自然の音や、リラックスできる音楽など、様々な種類があります。

個人的に、一番寝やすい音を探してみるのもいいかもしれませんね。

 

ただし、寝落ちしてしまった場合は、充電にお気をつけてください…(経験談

 

 

f:id:yukarinnu1011:20200425204925j:image

https://m.youtube.com/watch?v=PBcpsNw3jVY

 

 

 

泣く

 

f:id:yukarinnu1011:20200425204102j:image

 

これは難しいことだとは思いますが、

赤ちゃんが泣き疲れて寝るように、

泣いたら眠くなるように出来ていると思います。

 

これは自論なのですが^^;

 

ですので、感動するドラマ、アニメ、本などを事前に見ることがいいと思います。

たっぷり泣いた後は、すっきり眠れると思いますよ。

 

 

 

まとめ

 

f:id:yukarinnu1011:20200425204536j:image

 

いかがでしたか?

 

辛い時や、興奮のしすぎなど、パターンによって寝付けないときも変わってきますよね。

 

そんな時に、いろいろな方法を試してみてください。

 

あなたにとって快適な睡眠が出来ますように…

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました(*^^*)